フィル株式会社のご案内
フィル株式会社(英表記:Fil Co., Ltd)
設立 2019年3月12日
役員
代表取締役 青山美恵子
取締役 小林 彰彦
取締役 富田 勲
監査役 閏間 亮
所在地
〒105-0012
東京都港区芝大門2丁目12−3
共生ビル2号舘4F
電話 03-6809-1771(平日 9:00 - 18:00)
取引銀行
三井住友銀行 三田通支店
事業内容
・有料職業紹介事業
(許認可番号 13-ユ-310814)
・人材コンサルティング事業
・翻訳事業
・グループ会社:株式会社Pont D'or
外国人生活サポート事業
登録支援機関 認定 19登-003387
・技能実習生監理団体 提携先:
アジア人材サポート協同組合(当組合は優良な監理団体の基準に適合し、一般監理事業の認定を取得しております。)

フィル株式会社
役員紹介とプロフィール

代表取締役 青山 恵美子
東洋英和女学院大学 大学院でベトナムの教育開発を研究し、NPOのインターンとしてホーチミン・フエでのフィールドワークを実施、2010年に社会科学修士号を取得。その後、金融系民間企業や国産車メーカーで働きながら フィールドである東南アジアなどの途上国にメリットのあるビジネスモデルを研究し、MBAを取得。
2015年4月より株式会社Pont D’or(ポンドール)を創業。 2019年3月にこれまでのキャリアや人脈を生かし、ベトナム・ミャンマーの人材に特化した有料職業紹介事業を開始するためにフィル株式会社を設立。 2021年より日本人向けの就職支援サービスを開始。
取締役 小林 彰彦(共同創業者)
1986年慶大卒。 証券キャリアのほぼ全てが投資銀行部門で、ロンドンを初め欧州在住は12年に及ぶ。 その後、2008年に親友らとFXTF(現GWFX)を創業。 事業譲渡後の2020年に副社長(現非常勤取締役顧問)を退き、起業家支援を手がけるクライゼル・コーポレーションを設立し、現在に至る。
取締役 富田 勲
住宅建材メーカーにおいてキャリアをスタート。その後アクセンチュアにて、 通信・ハイテク業、官公庁等の事業分野における業務改革の支援やIT関連システムの導入プロジェクトへ参画。 コンサルティング会社時代の知人と、ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック(ITサービスマネジメント教育研修会社)を立ち上げ。卒業後はこれまでの経験を活かし、中小企業における業務改善やシステム導入に関するコンサルティング・サービスを手がける株式会社パースペクティブプランニングを設立。
監査役 閏間 亮
2001年埼玉大卒。 ニュージーランドに渡航。 帰国後、数社のベンチャー勤務を経て、2010年からFX、暗号資産取引所の経営に従事。2021年よりメルカリの暗号資産事業の立ち上げに参画。現在に至る。 2013年に中小企業診断士登録・行政書士資格保持。
代表取締役 からのメッセージ
社名である「フィル」とはフランス語で「糸」を意味しています。「糸」は古来より、日本で「縁」を「結ぶ」や「繋ぐ」など人と人とをつなぐ意味を持っています。 大切な人と企業さまを結び 良き関係を構築することで相互利益を生み出し、価値を創造するお手伝いをしております。